-
フタバ 037085 T3PV T/Rセット R203GF付(3chレシーバー)
¥14,410
SOLD OUT
T-FHSSシステムを搭載した3+1chハイレスポンスモデル登場 T-FHSSシステムを搭載し、あらゆるシーンで活用できる汎用性の高い3+1chハイレスポンスモデルです。 送信機:T3PV(T-FHSS)、受信機:R203GF(S-FHSS) テレメトリーシステムを搭載した3PVは、レシーバーバッテリーの電圧はもちろんオプションのセンサーで動力用バッテリーの電圧を確認できます。しっくりと手に馴染む最軽量ボディー。意のままにセッティングできる直感的なインターフェイス。3PVのパフォーマンスは、他を圧倒するパワーを秘めています。 ●2.4GHzテレメトリーシステム装備(レシーバー電圧表示機能) ●T-FHSS/S-FHSS/FHSS切替 ●ch3スライドスイッチまたはデジタルトリム選択 ●ステリングジャイロコントロール機能(ch3使用) ●セグメントタイプ液晶パネル ●送信機電源(6.0V乾電池BOXコネクター式) ●LEDモニター ●ブザー ●充電ジャック ●モデルネーム(4文字) ●10モデルメモリー ●モデルコピー/リセット ●D/R ●EXP(ステアリング/スロットル) ●リバース(全ch) ●サブトリム(全ch) ●ローバッテリーアラーム ●オートパワーオフ ●アンチスキッド・ブレーキシステム(ABS) ●4WS/ブレーキミキシング ●EPA機能(全ch) ●デジタルトリム ●フェイルセーフ(スロットル) ●バッテリーフェイルセーフ(スロットル)
-
双葉電子 T4PM Plus 受信機セット 電動カー用(R334SBS-E) TRセット
¥31,000
できるだけお安くご購入いただくために送料は商品ご購入後にお知らせします。 送料をお知らせした後に改めて対象送料のページよりご購入をお願いいたします。 送信機 T4PM Plus 高速レスポンス機能搭載ミドルモデル T10PXに負けずとも劣らない、上級者を満足させることのできる送信機です。「T-FHSS SR」システムを使用することで、より快適な操縦をお楽しみいただけます。T10PX同様にMINI-Zにも対応していますが、この製品は本体に差込口が用意されています。★T4PM Plusは「T-FHSS SR」「T-FHSS」「S-FHSS」「MINI-Z」に対応した送信機です。★R314SB-Eは「T-FHSS」に、R334SBSおよびR334SBS-Eは「T-FHSS」「T-FHSS SR」に対応した受信機です。 受信機セット 電動カー用(R314SB-E) ¥32,450 <035876> ●T4PM P ●R314SB-E 受信機セット 電動カー用(R334SBS-E) ¥37,400 <035890> ●T4PM P ●R334SBS-E 受信機2個セット 電動カー用(R314SB-E) ¥37,400 <035883> ●T4PM P ●R314SB-E×2 受信機2個セット 電動カー用(R334SBS-E) ¥43,450 <035906> ●T4PM P ●R334SBS-E×2 受信機セット エンジンカー用(R334SBS) ¥37,400 <035937> ●T4PM P ●R334SBS この商品をシェア 製品特徴 T4PM Plus は T-FHSS SR 通信のレスポンスをリーズナブルに楽しめる T4PM に MINI-Zモジュール(FS-RM005(※注1))専用スロットを新たに搭載。 遊び方の幅が広がりつつ、従来から好評のワイヤレスでのサーボやジャイロ、 ESC の設定(※注2)も継承した機能満載のミドルクラスプロポです。 ※注1 MINI-Zモジュールは FS-RM005 モジュール(京商(株)製)が必要です。 ※注2 ワイヤレス設定は 受信機 R334SBS シリーズで対応しています。 ●T-FHSS SR 通信とSRモードサーボによるダイレクトな操縦感:従来のデジタルサーボを凌駕するレスポンスを実現するSRモードサーボを活かすT-FHSS SR通信を装備。 この受信機設定画面で、通信システムやサーボモード(SR / デジタル 等)を設定します。また、テレメトリー機能の設定もこの画面で行います。 テレメトリーは T-FHSS モードのみご使用いただけます。その他(T-FHSS SR , S-FHSS , MINI-Z系 )のモードでは使えません。 ●エディット部:ジョグスイッチで各機能へ簡単にアクセスできます。 ●マイクロSDカードスロット:ソフトウェアアップデートの際に使用します。(マイクロSDカードは別売。SD / SDHC に対応、SDXC は非対応) ●スイッチ:握ったまま左手で操作が可能です。 ●トリガースライド:スロットルトリガーの位置を前後(7mm)に移動できますので、あらゆる手の大きさにジャストフィットします。 ●意匠登録済み ●乾電池仕様:単三乾電池(AA)4本でご使用いただけます。(充電式バッテリーも別売でご用意しております) 機能・仕様 セットアップ関連 ●受信機設定(T-FHSS , T-FHSS SR , S-FHSS , MINI-Z EVO, MINI-Z EVO2 , MINI-Zモジュール FS-RM005 対応) 各方式の当社受信機対応リストはこちらを参照願います。 ●スピード:サーボの動作が速すぎると感じる場合に動作スピードを調整できます。 ●アクセレーション:サーボのニュートラル付近の立上りを前進側、ブレーキ側個別に調整できます。 ●TH A.B.S:ローグリップ時のブレーキロック防止に役立ちます。 ●THモード:5:5 or 7:3 の選択、アイドルアップ、ニュートラルブレーキ、エンジンカットなどの設定が可能です。 ●トラクション:コーナーリング時のパワーオン時のトラクションフィーリングの調整が可能です。 ●CH3 / CH4:3チャンネル目と4チャンネル目の動作位置の設定を行います。 ●スタート ●EXP、エンドポイント、サブトリム、リバース、D/R、ATL、フェールセーフ モデルメニュー関連 ●モデルセレクト、モデルコピー ●モデルネーム ●モデルリセット ●モデル転送、削除 ミキシング関連 ●STR MIX:ステアリングを2個のサーボでコントロールする機能です。 ●ブレーキMIX:フロント / リアで個別にブレーキサーボを使用する場合に活用できます。 ●ジャイロMIX:当社製ジャイロの感度調整を行う際に活用できます。 ●4WS:フロントステアリング / リヤステアリング を個別のサーボでコントロールする機能です。 ●デュアルESC:フロント / リヤ で個別の ESC をコントロールする機能です。 ●CPS MIX:CPS-1(オプション)を使用する際に、LED 点灯パターンの設定等が可能です。 ●タンクMIX:戦車などの履帯車両向けのミキシングです。 ●PROG MIX(1, 2):任意のチャンネル間でミキシングをかける事ができます。 例として、スロットル、ステアリングの操作量に応じてジャイロゲイン量を可変させることができ、以下のようなセッティングが可能です。 ・ブレーキ操作時に積極的に旋回するようにしたい → ブレーキング時のみジャイロゲインを減らす ・加速時に安定させるようにしたい → スロットルON時にジャイロゲインを増やす ・ストレート走行時のハンチングを少なくする → ステアリングニュートラル付近のみジャイロゲインを減らす ●スイッチ設定:スイッチ(2か所)の機能割当てを行います。 ●トリム ダイヤル:デジタルトリム(5か所)とダイヤル(1か所)の機能割当てを行います。 アクセサリー関連 ●S.BUSサーボ:S.BUS / S.BUS2サーボのパラメータ設定を行えます。(COMポートにサーボを接続します) ●MCリンク:当社製 ESC のデータ変更ができます。(COMポートにESCを接続します) また MC971CR / MC970CR はワイヤレスでの設定も可能です。 (その他対応機種や機能制約については取扱説明書P.91をご覧ください) ●ジャイロリンク:当社製カー用ジャイロの設定を行うことができます。 (対応機種や機能制約については取扱説明書P.108をご覧ください) (ジャイロの機種により、ワイヤレスで設定することも可能です) ●タイマー、ラップリスト ●テレメトリー:テレメトリー機能の各種設定を行います。 テレメトリー機能は T-FHSS モード専用の機能です。T-FHSS SR 、S-FHSS では使用できません。 ●ログデータ:テレメトリー機能で収集したデータをプロポ本体に保存できます。 ●指数表:DDカー用の指数表を表示できます。 ●ギヤレシオ ●アジャスター 【付属品】 ●ミニドライバー × 1個 ●六角レンチ(1.5mm , 2.0mm 各1個) ●送信機用乾電池ボックス 4P-SQ × 1個 (送信機に取付済み) ●取扱説明書 × 1部 【オプションパーツ】 ●送信機専用リチウムフェライトバッテリー FT2F1100B(6.6V / 1100mAh) , FT2F1700B V2(6.6V / 1700mAh) , FT2F2100B V2(6.6V / 2100mAh) 推奨充電器 LBC-34D(P) , LBC-4E5 ●カーボンハンドル ●DSCコード(モデル転送に使用) ●T7PXR / T7PX ホイールセット、T7PXR / T7PX ラージホイールセット ●非接触充電器 ICS LF-01 ●テレメトリーセンサーオプション こちらをご覧ください。 ●ネックストラップ (写真中のカーボンハンドルは別売オプションです)
-
オプション NO.1 DDF350-6PC DUMBO RC DDF350 送信機(6ch受信機)
¥12,160
SOLD OUT
できるだけお安くご購入いただくために送料は商品ご購入後にお知らせします。 送料をお知らせした後に改めて対象送料のページよりご購入をお願いいたします。 オプション NO.1 DDF350-6PC DUMBO RC DDF350 送信機(6ch受信機)です。 動画撮影に使用しました。 撮影に使用した単三電池も付属します。 使用時間2〜3分です。
-
フタバ 037122 T3PV T/Rセット R314SB-E付(4chレシーバー)
¥16,230
できるだけお安くご購入いただくために送料は商品ご購入後にお知らせします。 送料をお知らせした後に改めて対象送料のページよりご購入をお願いいたします。 T3PV(4ch受信機付き) リーズナブルなエントリーモデル 手に馴染みやすく、軽量化も追求したエントリークラスの送信機です。受信機側の情報を把握できるテレメトリーシステムを使用することで、走る楽しさがより広がります。★T3PVは「T-FHSS」「S-FHSS」「FHSS」に対応した送信機です。★R314SBおよびR314SB-Eは「T-FHSS」に対応した受信機です。またR314SB-Eはアンテナ内蔵型の受信機です。 製品特徴 T3PV はしっくりと手に馴染むクラス最軽量のボディに 3ch分のコントロール として、ステアリング、スロットル、およびジャイロなどのアクセサリー機器を調整するためのチャンネルを装備。 さらに スペシャルMIX(4ch)として前後に独立してブレーキを装備している車体にはブレーキミキシングの機能を 4WS の車体にはリヤステアリングサーボを追加する際に便利な 4WSミキシングの機能を装備しました。 ●2.4GHzテレメトリーシステム装備(T-FHSSモード時のみ):受信機側バッテリー電圧やオプションのセンサーを組み合わせると走行用バッテリーの電圧もモニターできます。 ●見やすさを重視した大きなフォントによる表示画面 ●シンプルで分かりやすい操作ボタン ● 乾電池用BOX付き電源部:乾電池仕様となっていますので、電池切れの時でも予備乾電池を用意しておけばすぐにレースや調整を再開できます。 また、乾電池ボックスは簡単に外せますので、オプションの充電式バッテリーへの差し替えもスムーズに行えます。 ●オプションのカーボンハンドルでドレスアップできます。 機能・仕様 セットアップ関連 ●ABS(アンチスキッド・ブレーキシステム):コーナリング中にブレーキをかけるとアンダーステアが発生しますが、この機能を使うことによりアンダーステアが発生しにくくなり、スムーズにコーナーをクリアできます。 ●EXP(エキスポネンシャル):ニュートラル付近のレスポンスをマイルドにしたりクイックにしたり調整できますので、ステアリングやスロットルの反応をお好みの味付けにすることで走らせやすくなります。 ●デジタルトリム:ニュートラル時にクルマがまっすぐ走るように微調整したり、停止させるための機能で1クリック毎にビープ音が出ます。また、電源を切ってもその値は記憶されます。 ●ステアリングジャイロコントロール機能(ch3使用):ドリフトカーや電動グリップカテゴリー用の双葉製ジャイロを使用する時に、ジャイロの感度調整を3chを利用して行えます。 ●サブトリム:車体組立時に各サーボのニュートラル調整をサブトリムで行います。 ●リバース:各チャンネルごとに動作方向を反転することができます。(全ch) ・ステアリングが左右逆に動作する → CH1をREVに設定 ・前進後進が逆に動作する → CH2をREVに設定 ●D/R(デュアル・レート):ステアリング(CH1)の最大舵角を左右同じ割合で調整することができます。 ●フェイルセーフ(スロットル):受信機が送信機からの正常な信号を受信できなくなった時に、スロットル信号を予め強制停止などができる状態に設定しておくことで、モーターやエンジンを安全に停止させることができます。 ●バッテリーフェイルセーフ(スロットル):受信機・サーボ用のバッテリーの電圧が低下してきた場合にスロットル信号をブレーキ側に動かすことができますので、特にエンジンカーでの活用をおすすめします。また、バッテリーフェイルセーフ電圧の調整も可能です。 (標準セットの受信機(R314SB/SB-E)、およびR334SBSシリーズ以外では一部機能制限がございますので、詳細は取扱説明書をご覧ください) ●EPA(エンドポイントアジャスター):舵角最大値調整(全ch) ●T-FHSS / S-FHSS / FHSS 切替:標準セットの受信機(T-FHSS 方式)の他、これらのシステムに対応した受信機をご使用いただけます。 各方式の受信機対応リストはこちらを参照願います。 モデルメニュー関連 ●モデルネーム(4文字) ●10モデルメモリー:10台分のモデルメモリーを搭載しています。 ●モデルセレクト / コピー / リセット ミキシング関連 ●ブレーキミキシング:フロント / リア で個別にブレーキサーボを使用する場合に活用できます。 ●4WS:フロントステアリング / リアステアリング を個別のサーボでコントロールする機能です。 ●SMX(スペシャルMIX選択):4WSミキシングまたはブレーキミキシングを使用することができます。 ※4ch以上の受信機でお使いいただける機能ですので、標準セットの受信機(R314SB/SB-E)のほか、R334SBSシリーズ(T-FHSS互換)、R214GF-E(FHSS方式)、R2008SB(S-FHSS方式) でもご使用いただけます。3ch/2chの受信機(R203GF等)では使用できません。 アクセサリー関連 ●LEDモニター ●充電ジャック:オプションの充電式バッテリーをご使用の際の充電用です。 ●ローバッテリーアラーム:プロポの電池の容量が減って電圧が下がった時にアラーム音とLED点滅でお知らせします。 また、使用する電池の種類に応じて、アラームの作動電圧を変更できます。 ●オートパワーオフ:一定時間操作が無い状態が続くと、自動的に電源を切ります。 【オプションパーツ】 ●送信機専用ニッケル水素バッテリー HT5F1800B(6.0V / 1800mAh) 推奨充電器 HBC-3A(4):T3PVの充電ジャックから充電します。 ●送信機専用リチウムフェライトバッテリー FT2F1700B V2(6.6V / 1700mAh) , FT2F2100B V2(6.6V / 2100mAh) , FT2F1100B(6.6V / 1100mAh) 推奨充電器 LBC-4E5:バッテリーを送信機から外してバランス充電コネクターから充電します。 ●テレメトリーセンサーオプション こちらをご覧ください。 ●カーボンハンドル
-
【FLYSKY】FS-G11P (11Ch 送受信機セット)
¥24,970
できるだけお安くご購入いただくために送料は商品ご購入後にお知らせします。 送料をお知らせした後に改めて対象送料のページよりご購入をお願いいたします。 こちらの商品は動画撮影用に使用しました。 開封、RCカーへの搭載をし3〜4分走行使用しました。 【FLYSKY】FS-G11P (11Ch 送受信機セット) 送受信機セット(受信機FS-R11P 1個 同梱済) 代理店にて技適シール貼り付け済です! 修理・対応も代理店でバッチリ受付可能です!(正規販売品のみ) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 製品モデル: FS-G11P チャンネル: 11 モデル: 車またはボート 無線周波数: 2.4GHz ISM テレメントリー 送信電力: <20 dBm (eirp) (EU) 無線プロトコル: ANT 範囲: >300m (干渉のない地上距離) チャンネル解像度: 4096 データコネクタ: USB Type-C、3.5mmオーディオジャック(DSC)、SDカードスロット 入力電源: 6-9V/DC; 18650*2PCS/2S LiPo ディスプレイ: 3.5インチ 320*480 IPSディスプレイ アンテナタイプ: 内蔵アンテナ2本 温度範囲: -10 ℃ ~ + 60 ℃ 湿度範囲: 20% -95% ファームウェアアップデート: 対応 言語: EU(フランス語、ドイツ語、英語)、EN(英語、中国語)、CN(中国語) ※JP(日本語)ファームウェアアップデートにより追加決定 寸法: 150.0×120.8×197.1mm 重量: 371g 認証:CE、FCC ID:2A2UNG11P00 認証:技術基準適合証明:R018-250078:R018-250078
-
サンワ MX-6 送受信機セット 買取品
¥5,000
サンワ MX-6 送受信機セット 買取品です。 できるだけお安くご購入いただくために送料は商品ご購入後にお知らせします。 送料をお知らせした後に改めて対象送料のページよりご購入をお願いいたします。